サークルスクエアにログインできない場合は下記ご確認ください。
「ログインできない」とお問合せいただいたケースの大半が下記2点となっております。
・おぼえていた(メモしていた)アカウントやパスワードの勘違い。
・アカウントやパスワードの誤入力。(パスワードではなくアカウント入力間違いでログインできないお問い合わせも多いです)
下記手順をお試しください。
- 「アカウント・パスワードを忘れてしまった方」ページにアクセスする
- ご登録メールアドレスを入力して「パスワードリセットを依頼する」ボタンを押す
- 届いたメールのURLリンクからパスワードを再設定する
- 届いたメールに記載されているアカウントを余白や余分な文字が入らないようにコピーする
- ログイン画面に進む
- アカウント入力欄に手順3でコピーしたアカウントをペーストする(貼り付ける)
- パスワード入力欄に手順2で設定したパスワードを入力してログインする
※手順6でアカウント欄が入力不可となっている場合は、「別アカウントでログイン」へ進み、「アカウント追加」から手順6以降を実施
・入力モードをご確認ください。
入力時の大文字/小文字や全角文字/半角文字などが異なりますとログインできませんので、ひらがな入力モードになってないか、「Caps Lock」や「Num Lock」が有効となっていないかをお確かめください。
・アカウントが正しいかご確認ください。
サークルスクエアのアカウントはメールアドレスとは異なり、登録時にメールでお知らせした自動作成された文字列、または登録後にご自身で設定した文字列です。
・アカウントやパスワードをお忘れの場合
「サークルスクエアのアカウントがわからない場合」または「ログインパスワードがわからない場合」をご覧いただき、パスワードリセットをお願いします。
パスワードリセットした際、パスワードリセットメールに記載されたアカウントや新しく設定したパスワードの誤入力でログインできずお問合せいただくケースもございます。
そのような場合は、アカウントを手入力せず、パスワードリセットメール本文からコピー&ペーストで入力する事をお試しください。
・ブラウザの保存機能に間違ったアカウントやパスワードを保存した場合
ブラウザの「入力内容を保存し、次回入力省略できる」機能を利用している場合、間違ったアカウント名やパスワードを保存してしまった事に気づかずにログインできないケースもございます。入力省略する機能を使わない手入力またはコピーペーストによるログインもお試しください。
・団体が存続しているかご確認ください。
管理者が団体を削除した場合、または長期間、団体のご利用が無く団体が削除された場合、団体内のメンバーアカウントも削除されます。団体が存続しているか不明な場合は連絡可能な方に確認するか、パスワードリセットをお試しください。(アカウントが存在しない場合はパスワードリセットしてもパスワード再設定メールは届きません)
上記をお試しいただいても改善しない場合は、「パスワードリセット」を行い、パスワードの再設定によるログインをお試しください。